美白有効成分の効果と歴史

メモですので、まだ確定情報ではありませんが、ご参考まで。

日本で医薬部外品の美白有効成分として認められている成分

承認年 美白成分 メカニズム メーカー
1989 コウジ酸   三省製薬
1990 アルブチン   資生堂
  リン酸アスコルビルナトリウム(APS)

 

Stamford, Nicholas P J (2012). “Stability, transdermal penetration, and cutaneous effects of ascorbic acid and its derivatives”. Journal of Cosmetic Dermatology 11 (4): 310–317.

   
  リン酸アスコルビルマグネシウム(APM)    
1994 アスコルビルグルコシド(AA2G)   資生堂
1997 エラグ酸   ライオン
1998 4-n-ブチルレゾルシン(ルシノール)   ポーラ
1999 カモミラ ET   花王
2001 リノール酸   サンスター
2002 トラネキサム酸   資生堂
2003 4-メトキシサリチル酸カリウム塩(4MSK)

 

https://www.mhlw.go.jp/content/shingi___2003___05___txt___s0509-5.txt

  資生堂
2004 3-o-エチルアスコルビン酸   日本ハイポックス
2004 アデノシン-リン酸二ナトリウム OT(AMP) メラニンの蓄積を抑え,シミそばかすをふせぐ 大塚製薬
2005 5,5′-ジブロピル-ビフェニル-2,2′-ジオール (マグノリグナン)   カネボウ
2007 ニコチン酸アミド(D-メラノ)   P&G
2008 4-(4-ヒドロキシフェ ニル)-2-ブタノール(ロドデノール   カネボウ
2009 トラネキサム酸セチル塩酸塩(TXC)   シャネル
2018 デクスパンテノールW メラニンの蓄積を抑え,シミそばかすをふせぐ ポーラ

参考:https://www.jstage.jst.go.jp/article/koshohin/39/4/39_275/_pdf

 

医薬部外品での有効成分ではないが人の臨床データがある成分

調査中。

     
アスコルビン酸    
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル    
パルミチン酸アスコルビル    
     
     
     
     
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na    
グリセリルオクチルアスコルビン酸 (GO-VC)    

 

https://www.mhlw.go.jp/content/shingi___2003___05___txt___s0509-5.txt

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA