研究者が本気で作ったスプレーゼ クレンジングオイルの紹介。なぜ、つい使ってしまうのか。

スプレーゼバリアグロウクレンジングオイル

すみしょうです。

化粧品の研究開発歴10年以上の私が、本当に肌に良いクレンジングとは何かを考えて突き詰めた結果生まれたのが、スプレーゼ バリアグロウ クレンジングオイルです。

本日はこちらの商品の処方、成分の説明を全力でさせていただきます。

すみしょう
すみしょう

最後に読者限定の特別セットもご案内しておりますので、ぜひ、最後までご覧ください。

👉 今すぐ特別セットを見る方はこちら

スプレーゼバリアグロウクレンジングオイルの特徴-美容成分がほぼ入ってません-

このクレンジングオイルの特徴を一言で、と広告代理店の方によく聞かれるのですが、正直、答えるのが難しいんです。

なぜなら、「美容成分99%!」とか「レチノール配合!」 といった派手なキャッチコピーになる要素は、このクレンジングにはないからです。

私が大事にしているのは、意味のある処方です。

「洗い流すアイテム」においては、多くの美容成分は肌に留まらず流れてしまうため、基本的に不要だと考えています。(もちろん一部には、保湿感を与える処方もありますが)

美容成分たっぷりというキャッチコピーは確かに魅力的です。でも私は常に、「その美容成分、本当に洗い流すアイテムに必要なのか?」を問い続けています。

では、メイク落としの本質とは何か?

突き詰めた結果、たどり着いた答えはとてもシンプルでした。

「肌にやさしく、メイクがしっかり落ちる」

この一点を実現するために、必要な機能を全部盛り込み、しかもどれも高いレベルで満たすことを目指しました。

  • メイク落ちが良い
  • 毛穴角栓溶解処方
  • ダブル洗顔不要
  • スピーディな乳化
  • オイル残りなしでさっぱり
  • 肌に優しい処方

このクレンジングオイルは、フォロワーさんとの交流がきっかけで開発スタートし、乾燥肌の妻に何度も試作品を使ってもらいました。

さらに最後はフォロワーさんにモニターテストへ協力していただき、完成したクレンジングです。

その開発背景と特徴について、以下、記載します。

開発のヒントはフォロワーさんとの交流

クレンジングオイルにどんなイメージを持たれますか?

  • メイク落ちは良いけど乾燥する
  • すすいでもヌルヌルする

というイメージを持つ方も多いと思います。

だからこそ、その課題を解決できるものを作りたいと考えました。

さて、「乾燥する」という点をどう解決するか、処方の方向性に迷っていたときに、気づいたのが最近のクレンジングオイルのトレンドでもある「濡れた手でも使える」という機能でした。

濡れた手で使えるためには、界面活性剤を結構多めに入れないといけないはずで、それが逆に肌の乾燥につながるのではないかと考えました。

そこでフォロワーさんにアンケートを行った結果、2.7万人の方が回答いただきました。そして驚いたのですが、実際は約8割の人が乾いた手でクレンジングしていると回答。

「無理に濡れた手OKを追いかけなくても良い」と気づけたのです。

そのおかげで処方の幅が広がり、肌に負担をかけず、界面活性剤も最低限に抑えたクレンジングが実現できるようになりました。ここで「処方のゴール」が固まったんです。

もうひとつの課題は「ヌルヌル感」。

すすいでも肌にオイルが残るタイプだと、結局その後に泡洗顔をしたくなります。これがいわゆる「ダブル洗顔」です。

ただ、洗浄回数が増えるほど乾燥のリスクは高まります。だからこそ私は、すすぎ時に油残りがほとんどなく、「本当にダブル洗顔不要だ!」と思ってもらえる処方にこだわりました。

クレンジングオイル1本でメイク落としと洗顔が済めば、洗浄回数を減らせて、肌にもっと優しい。そんな理想を目指したんです。

ところが。

界面活性剤を減らすと今度は「すすぎ切れない」「ぬるつく」という問題が出てきました。

そこで何度も試行錯誤。複数のポリグリセリン系界面活性剤を組み合わせ、配合バランスを緻密に検討。

その結果、メイクや毛穴汚れに強いのに乾燥しにくく、しかもダブル洗顔不要でさっぱり洗えるオイルクレンジングが完成しました。

日焼け止め落とし実験&乳化の実験

メインの成分は、さらっとしたエステルオイル(エチルヘキサン酸セチル)を主成分に選んだことで、摩擦なくメイクをふわっと浮かせ、耐水性の高い日焼け止めもしっかり落ちます。

クレンジンングオイルで日焼け止めを落とす実験

以下、特殊なカメラで、ウォータープルーフ日焼け止めを落とせるか?を可視化した動画です。

動画中央の「赤い再生ボタン」を押すと、この記事中で再生されますので、見てみてください。

水に触れるとすぐに乳化して白くなり、平均粒子径は約1μm(マイクロメートル)と非常に細かい。だから肌に再付着しにくく、ヌルヌルせずにさっぱり。まさにダブル洗顔不要の設計です。

以下、クレンジングオイルが水に触れてすぐに乳化する様子です。動画中央の「赤い再生ボタン」を押すと、この記事中で再生されますので、見てみてください。

なお、乳化粒子測定を行ったところ、平均約1μm(マイクロメートル)の細かい粒子となっていることがわかりました。

粒子が細かいと、肌に再付着しにくく、ぬるつきがないため、本当にダブル洗顔不要のさっぱりとした洗い上がりです。

しかも、この処方は、「毛穴角栓溶解処方」にもなってますので、日常的な毛穴ケアとしてもおすすめです。ジャリっと毛穴汚れを落とせます。

結果として、このスプレーゼ バリアグロウクレンジングオイルは、

「メイク落ちがよいのに乾燥せず、ヌルつかない。さらに毛穴ケアまでできる」

自信作です。私もほぼ毎日使っております。

ユーザー様からは、

「メイク落としと洗顔が一度で済むから時短になる。小さいお子さんがいてもゆとりができる」

「ダブル洗顔しないことで、洗面台で前屈みになる時間が減り、腰の痛みが楽になった」

といった声も届いています。

一方で、長年の習慣で「ダブル洗顔しないと気持ちが悪い」という方も多いですよね。実際、開発当時は私の妻もそうでした。

妻

この開発品のクレンジングオイルは、オイルが微粒子になり、マジでダブル洗顔不要です。洗顔いらないから試してください

と何度も説いたのですが、、、

妻

理屈はわかるが長年の習慣をいきなり変えるのは無理である。つい洗顔もしちゃう。

しかし、試作品を何度も使ってもらいつつ、メカニズムを力説しているうちに、妻も次第にクレンジングオイル1回の洗浄に慣れ、現在は、ダブル洗顔はしなくなりました。

妻

今はダブル洗顔するルーチンには戻れない。いろんなクレンジング使うの楽しいんだけど、迷ったらついこれに戻ってきちゃう。おかえりクレンジングだね。

とのことでした。

さらに、「メイク落としと、洗顔と2回行うと乾燥しやすい傾向」というのは、モニター試験でも示唆されているので、乾燥肌の人はぜひ、ダブル洗顔不要のクレンジングオイルを使ってみて、肌の調子を見てみてくださいね。

肌のバリア機能を健やかに維持してほしいという想いを込めて、「バリアグロウ」という名前をつけています。気になった方は、ぜひ、試してみてください!

弱点とオススメ出来ない人

さて、いいことばかり書いてますが、このクレンジングにも弱点が2つあります。

もちろん、いいことばかりではありません。このクレンジングにも弱点が2つあります。

1つ目は、濡れた手で使えないこと

肌負担を考えて界面活性剤の量をできるだけ低くしているため、どうしても乾いた手での使用が前提になっています。

2つ目は、テクスチャーがサラサラで手からこぼれやすいこと

サラサラだからこそメイクになじむのが早く、すぐにすすぎに入れるメリットがあるのですが、逆に「手からこぼれやすい」とのお声をいただくこともあります。

そのため、サラサラ系のクレンジングが苦手な方にはおすすめできません。

ただし「サラサラ=洗浄力が弱いのでは?」という不安の声もありますが、実際はむしろサラサラ系の方がメイク汚れに素早くなじみ、しっかり落とせるのです。

この記事を読んでくれたあなたへ特別なご案内

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

クレンジングオイルは毎日使うもの。だからこそ、「流行りに流されず、肌に本当に負担なく使えるクレンジングオイルは何か」をずっと考えていました。

乾燥しない

ぬるぬるしない

ダブル洗顔不要

それでいて、メイクも日焼け止めも角栓をしっかり落とせる。そんなシンプルでもずっと使い続けたいと思えるクレンジングオイルが完成しました。

本品は通常、送料当社負担で、3,300円(税込)です。

ですが、この記事を読んでくださった方に向けて、数量限定で「すみしょう動画セット」をご用意しました。セット内容は以下の通りです。

  • スプレーゼ バリアグロウ クレンジングオイル150ml(約50日分)
  • スプレーゼ NCエッセンス ミニパウチ 2日分(4包)
  • スプレーゼ オールインワンクリームシャンプー ミニパウチ 2日分
  • スプレーゼ バリアグロウ クレンジングオイル ミニパウチ 2日分

合計4,200円相当→3,300円(税込・送料当社負担)でお届けします。

サンプルセットの中身を少し説明すると、

NCエッセンス

乾燥肌の方におすすめの、化粧水に配合するのが難しいヒト形セラミド(セラミドAP、セラミドNS、セラミドNP(保湿))を、ナノレベルに微細化して配合したエッセンスローションです。サラッとしてるのにもっちりうるおいます。

オールインワンクリームシャンプー

泡立たないシャンプーです。シャンプー、トリートメント、頭皮マッサージが1本で終わる新感覚のシャンプーです。あなた本来のサラサラの髪に導きます。お風呂時短かつ、すすぎも1回で済むので節水が可能です。

クレンジングオイルのミニパウチ

旅行やジムなどにも便利です。

それぞれ2日分をセットにしました。

ぜひ一度、このクレンジングを体験してみてください!実際に使ってみると「あ、これはいい。」と感じていただけるはずです。

👉 特別セットを詳しく見る

公式サイトの口コミ

スプレーゼ公式サイトに寄せられた口コミも一部抜粋してお届けします。良い点も悪い点もありますが、ご参考まで。

なお、特別セットではない通常商品での口コミです。通常商品の公式ページはこちらです。

👉 特別セットを詳しく見る

よくある質問

Q. 全成分を教えてください。
A. エチルヘキサン酸セチル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-10、ジカプリン酸ポリグリセリル-6、ジカプリリルエーテル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、トコフェロール、ヒマワリ種子油


Q. 毛穴汚れ、角栓にもアプローチされますか?黒ずみやニキビ肌にも効果がありますか?
A. 毛穴や角栓の洗浄力に効果的な処方です。詰まりによる黒ずみであれば汚れが落ちることで毛穴が目立たなくなる可能性があります。ただし、色素沈着やうぶ毛による黒ずみの場合は改善が難しいです。ニキビについても「汚れ由来」のものであれば効果が期待できます。


Q. 油脂クレンジングでしょうか?
A. 油脂は使用しておらず、エステルオイルをメインにしています。余分なオイルを残さず、さらっとした仕上がりです。


Q. 角栓の取れやすさや肌への負担は大丈夫でしょうか?
A. 角栓溶解オイルを配合しており、角栓にアプローチ可能です。界面活性剤の種類・配合率を最小限に抑え、肌負担を極力減らす処方にしています。


Q. ノンコメドジェニックですか?
A. 現時点ではノンコメドジェニックテストは未実施です。今後検討しています。


Q. 敏感肌のパッチテストはしていますか?
A. 敏感肌パッチテスト済みです。(※すべての方に皮膚刺激が起こらないわけではありません)


Q. ナッツアレルギーなのですが、大丈夫でしょうか?
A. アーモンド油などのナッツ由来成分は配合していません。


Q. クレンジング方法は「こする」「こすらない」どちらですか?
A. メイクの濃さに応じて調整してください。濃い部分や角栓が気になる箇所は「やさしくクルクル」と、薄い部分は「押してなじませるだけ」で十分です。


Q. 香料は入っていますか?
A. 無香料です。油っぽい臭いがしにくい、高純度オイルを使用しています。ただし開封後、長期間保管すると油っぽい臭いが出てきてしまいます。


Q. 1日1回使った場合、どれくらいもちますか?
A. 1日1回3プッシュ使用で、約50日分です。


Q. 濡れた手で使えますか?
A. 水に触れるとすぐ乳化して洗浄力が落ちます。乾いた手での使用を推奨しています。


Q. マツエクしていても使えますか?
A. 一般的なシアノアクリレート系グルーをご使用の場合はご利用いただけます。まつげの流れに沿ってやさしくなじませてください。


Q. お風呂場に置きっぱなしでも大丈夫ですか?
A. 一般的な浴室の温度変化であれば問題ありません。


Q. ダブル洗顔は本当に不要ですか?
A. 成分が肌に残りにくいように設計しており、ダブル洗顔不要です。どうしてもソープ洗顔を追加する場合は、泡を軽くのせて素早くすすぐのがおすすめです。


Q. すすぎはどのくらい必要ですか?
A. 10回以上のすすぎを推奨します。フェイスライン・小鼻・目元などすすぎ残しやすい箇所は特に注意してください。


Q. テクスチャーはどんな感じですか?
A. とてもサラサラしています。ポンプを勢いよく押すと飛び散ることがあるため、ゆっくりプッシュしてください。


Q. 日焼け止めだけの日でも毎日使えますか?
A. はい。特にウォータープルーフ等の日焼け止めは毛穴に残りやすいため、クレンジング使用をおすすめします。


Q. サラサラ系クレンジングを使うコツはありますか?
A. 一度に3プッシュ出さず、1.5プッシュを2回に分けて使うと垂れにくく快適に使えます。


Q. 年齢肌でも大丈夫ですか?
A. しっとり感の強いクリームクレンジングに慣れている方はさっぱりめに感じるかもしれませんが、年齢肌でも問題なくご使用いただけます。


Q. 男性でも使えますか?
A. はい。BBクリームや日焼け止めを使う男性にもおすすめです。ダブル洗顔不要で、これ一本でOKです。

👉 特別セットを詳しく見る

ブランド名「スプレーゼ-SOUPLESSE-」に込めた想い

スプレーゼは、フランス語の「柔軟(souplesse)」という文字から着想を得ました。ここには2つの願いを込めています。

まず1つは、エンドユーザーの皆様に、柔軟な思考でスキンケアをしてほしいという願いです。人の肌は環境、年齢、肌質、遺伝等によって変化します。SNS、医師、テレビ、雑誌など、いろんな情報が飛び交っていますが、人によって最適な方法は異なるため、柔らかい思考で色々と試していただき、ご自身に最適な方法を見つけて行って欲しいと考えています。

そのための科学的根拠をベースとしたスキンケア情報の発信や、スキンケアに関するご相談もLINEなどで随時行っています。

もう1つは、自社の開発ポリシーです。処方開発やスキンケアアドバイスにおいて、凝り固まった考えはせず、常に柔軟な思考でいることを念頭に置いています。最近ではオーガニック、天然などの訴求が流行していますが、制限を設けると処方開発にも制限がでてしまいます。

当ブランドでは、効果と安全性を最も重要視するため、天然、合成、石油、植物などの由来にこだわらず、柔軟な発想で肌に必要なものを厳選して開発しています。

👉 特別セットを詳しく見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA